No Border’s Associates

組織形態 | 市民団体 |
---|---|
代表者氏名 | 石田光 |
設立年 | 平成18年 |
住所 | - |
URL | - |
メール | nbasjp@yahoo.co.jp |
電話番号 | 090-7275-3685 |
FAX番号 | - |
設立目的
●理念
With-up
人種や国籍、年齢や性別、五体満足不満足を超え、共に成長していく
●ビジョン
オモロアツユニバース
独自性のあるイベントを通して、面白く熱い日本、世界を創造する
●風土
VIVA遊び場
心の底から笑い、魂の奥に熱い火を灯す場であり続ける
団体の活動内容
大きく分けて2種類の活動をしています。
1.子供向け
―各種教育機関等での国際交流のイベントの開催
―各種教育機関等での異文化理解を深める企画の実施
2.大人向け(過去の活動実績)
※08年10月現在過去1年のイベント
●07年度
10月【語り歩き™~朝日を迎えにゆこう~】
八王子から茅ヶ崎まで語り歩く
11月【多国籍大人の本気の大運動会™】
12月【国際滝行祭り™】
反省と来年の目標とともに滝に打たれる
1月【一筆入魂™】
色紙に目標を書く
2月【凧あげ~タKITEコ™~】
凧に好きな言葉や絵をかき、揚げる
3月【夢ノック™プロジェクト™】
夢や目標、大切にしている想いを発表する
●08年度
4月【発起会】
5月【語り歩き™】
6月【クッキン’ピック™~多コック籍料理対決™~】
多国籍シェフと力を合わせ料理をすうr
7月【BBQ】
8月【富士登山~無事登山~™】
1合目/5合目から富士山に登る
大切な想いを踏みしめながら登頂を目指す
9月【本気のドロケー™】
10月【多国籍大人の本気の大運動家™】
活動拠点
八王子市
八王子市民に向けたメッセージ
私たちは、頭で理解する知識での国際交流ではなく、経験を通して体感し心で感じる異文化交流を目指
しております。また、『Border』とは、国境という意味だけではありません。あらゆる差異を超え、理解し歩み寄ることで、人間の深みが増し、成長していきます。
遊び心を持ちながら、熱い社会を創造していく。多種多様な仲間と共に、成長していく。そんな場であり続けることが、NBAsの存在価値であると確信しております。
その他(会費、活動日など)
Minds are like parachutes.
They only function when opne.